2018年10月28日(土) 研勢塾合宿⑬ 軸足なく自由な運足を
Share +
研勢塾の合宿二日目4コマ目。
二日目の最後も。
波返しを含めたナイハンチ。
鉄騎初段として。
大転子を意識した。
横移動の。
その途中に蹴りを挟んでいく。
浮き身になっている間に。
膝上げから蹴りに繋げて。
そのまま四連打。
合わせて五連打していく。
初日から続いた練習で。
蹴るために。
軸足を作る必要がなく。
いつでも。
自由な時に蹴りを放てる。
この状態に慣れていくことで。
足の踏ん張り。
というものが必要なく。
重心先行の動きと結びついて。
居着かない動きの。
体現が促進されていく。
そんな気がした。
個人的には。
この軸足を作らない動きと。
重心先行を使って。
前足に寄りながら。
下丹田の切り返しで。
歩み足からの順突きですぐに返ったり。
斜めに歩んでの横から突きを放ったり。
身体の自由度をさらに愉しむ。
そんなコツを得られたことも大きな収穫だった。
ということで。
合宿の全工程が終了。
スパイシーなカレーの楽しみ方も覚えてきたし。
参加者の皆様とも交流できたし。
来年の開催も期待しています。
改めまして。
合宿参加の皆様に感謝を示したい。
指導いただいた川村先生への感謝は当然のことながら。
そんな合宿の一幕でした。
二日目の最後も。
波返しを含めたナイハンチ。
鉄騎初段として。
大転子を意識した。
横移動の。
その途中に蹴りを挟んでいく。
浮き身になっている間に。
膝上げから蹴りに繋げて。
そのまま四連打。
合わせて五連打していく。
初日から続いた練習で。
蹴るために。
軸足を作る必要がなく。
いつでも。
自由な時に蹴りを放てる。
この状態に慣れていくことで。
足の踏ん張り。
というものが必要なく。
重心先行の動きと結びついて。
居着かない動きの。
体現が促進されていく。
そんな気がした。
個人的には。
この軸足を作らない動きと。
重心先行を使って。
前足に寄りながら。
下丹田の切り返しで。
歩み足からの順突きですぐに返ったり。
斜めに歩んでの横から突きを放ったり。
身体の自由度をさらに愉しむ。
そんなコツを得られたことも大きな収穫だった。
ということで。
合宿の全工程が終了。
スパイシーなカレーの楽しみ方も覚えてきたし。
参加者の皆様とも交流できたし。
来年の開催も期待しています。
改めまして。
合宿参加の皆様に感謝を示したい。
指導いただいた川村先生への感謝は当然のことながら。
そんな合宿の一幕でした。
~神秘と自然への道のりを悠々自適に共に歩こう~ 日本に伝わって、日本で育った中国拳法をベースにして、中国拳法の套路や概念を頼りに道を探求する会です。あくまでも楽しむこと。人生を豊かにする活動でありたい。本質を求めながらもたどり着くことに拘らない。求める過程を楽しんでいきたい。それを目指して、中国拳法の神秘性と実践性、道としての在り様に則って活動します。東京と愛知を中心に練習会を開催しています。
Powered by Blogger.
東京功夫小桜会