理を愉しむ中国武術を目指して <東京功夫 小桜会> Menu

2018年5月19日(土) 練習日誌① 掴まれても力みを加えることなく

Permalink:

甩手(すわいしょう)に続いて。

でんでん太鼓のように。

水平方向に身体を振って。

中央に身体を引き戻すときに。

腕を身体に巻き付ける動作。

それを。

相手に両手を掴んでもらって。

同じように動いてみる。

掴まれたことで。

腕を緊張させて。

力みを加えてしまうと。

相手と拮抗してしまうか。

反対に自分が。

反作用で揺るがされてしまう。

相手に掴まれていても。

関係なく。

力を緩めて。

後は。

自然の成り行きに任せる。

相手が。

左に飛ばされようが。

右に飛ばされようが。

それは結果でしかなく。

特定の結果を求めようとすると。

作為となって。

力みを作る要因になる。

重要なのは。

相手と自分の関係性において。

どうしたら。

どうなるかということ。

それは。

観察して手に入れるとして。

まずは。

ただ素直にでんでん太鼓のように動く。

そんな練習の一幕でした。

0 件のコメント:

コメントを投稿

~神秘と自然への道のりを悠々自適に共に歩こう~ 日本に伝わって、日本で育った中国拳法をベースにして、中国拳法の套路や概念を頼りに道を探求する会です。あくまでも楽しむこと。人生を豊かにする活動でありたい。本質を求めながらもたどり着くことに拘らない。求める過程を楽しんでいきたい。それを目指して、中国拳法の神秘性と実践性、道としての在り様に則って活動します。東京と愛知を中心に練習会を開催しています。

Powered by Blogger.