2017年8月6日(日) 練習日誌② 小胸筋を緩めて腕を伸ばす
Share +
腕を動かす練習。
腕を拡げるのと似ているけれど。
小胸筋。
胸骨から肩口に向かう筋肉の。
どの辺りを。
どう抜くかによって。
腕の動きを制御することができる。
今度は。
首の横の全面辺りも含めて。
力を緩めていく。
すると。
肩甲骨を支える筋肉が緩むことで。
肩甲骨は。
下方に緩やかに回転して落ち込もうとする。
すると。
上腕の上端が後ろに引かれることで。
肘側は上方に持ち上げられることになる。
その運動を利用して。
そのまま。
腕を前方に伸ばしていく。
そうして伸ばした腕は。
純粋に。
前方への運動で慣性を伴うので。
例えば。
相手に前方から歩いてきてもらって。
その胸辺りを。
こうして伸ばした腕の先端の。
掌で。
そっと受け止めると。
その進行を容易に止めることができる。
止める方も。
止められる方も。
その感覚のなさに驚く。
そんな練習の一幕でした。
腕を拡げるのと似ているけれど。
小胸筋。
胸骨から肩口に向かう筋肉の。
どの辺りを。
どう抜くかによって。
腕の動きを制御することができる。
今度は。
首の横の全面辺りも含めて。
力を緩めていく。
すると。
肩甲骨を支える筋肉が緩むことで。
肩甲骨は。
下方に緩やかに回転して落ち込もうとする。
すると。
上腕の上端が後ろに引かれることで。
肘側は上方に持ち上げられることになる。
その運動を利用して。
そのまま。
腕を前方に伸ばしていく。
そうして伸ばした腕は。
純粋に。
前方への運動で慣性を伴うので。
例えば。
相手に前方から歩いてきてもらって。
その胸辺りを。
こうして伸ばした腕の先端の。
掌で。
そっと受け止めると。
その進行を容易に止めることができる。
止める方も。
止められる方も。
その感覚のなさに驚く。
そんな練習の一幕でした。
~神秘と自然への道のりを悠々自適に共に歩こう~ 日本に伝わって、日本で育った中国拳法をベースにして、中国拳法の套路や概念を頼りに道を探求する会です。あくまでも楽しむこと。人生を豊かにする活動でありたい。本質を求めながらもたどり着くことに拘らない。求める過程を楽しんでいきたい。それを目指して、中国拳法の神秘性と実践性、道としての在り様に則って活動します。東京と愛知を中心に練習会を開催しています。
Powered by Blogger.
東京功夫小桜会