2016年10月29日(土) 練習日誌① 小八極:丁寧に両腕を上げる
Share +
八極拳の套路練習。
小八極を一通りなぞれたので。
二巡目でもう少し実を入れる。
蹲歩雙伸(そんぽそうしん)で腕を上げる箇所。
見た目上は。
弧を描いて腕が振り上がるのだけれど。
肩から先の力だけで。
よいしょと腕を上げても。
ただ軌跡をなぞるだけになってしまう。
腕を上げる源は。
体幹側で生み出される。
肚と胸が動いて後に。
見た目にはわかりにくいが。
少し遅れるように。
腕が上がっていく。
このときも。
腕を棒のようにして。
肩を中心に回るのではなくて。
腕が柔軟に伸び縮みしながら。
弧に近い軌道を描いていく。
最終的には。
斜め上方に跳ね上がる方向。
弧を描くと。
円の接線方向として。
上方だけの力が残るだけ。
相手に両腕の拳あたりを押さえてもらって。
雙伸する。
肩で振り回そうとすると。
反作用で自分が地面方向に跳ね返ってしまう。
身体を使って腕を上げられれば。
足を揃えた蹲歩の状態であっても。
相手を後退せしめて押し出すことができる。
そのためにも。
触れられたところにぶつからない。
身体からの動きを末端に伝える動き方が必要になる。
そんな練習の一幕でした。
小八極を一通りなぞれたので。
二巡目でもう少し実を入れる。
蹲歩雙伸(そんぽそうしん)で腕を上げる箇所。
見た目上は。
弧を描いて腕が振り上がるのだけれど。
肩から先の力だけで。
よいしょと腕を上げても。
ただ軌跡をなぞるだけになってしまう。
腕を上げる源は。
体幹側で生み出される。
肚と胸が動いて後に。
見た目にはわかりにくいが。
少し遅れるように。
腕が上がっていく。
このときも。
腕を棒のようにして。
肩を中心に回るのではなくて。
腕が柔軟に伸び縮みしながら。
弧に近い軌道を描いていく。
最終的には。
斜め上方に跳ね上がる方向。
弧を描くと。
円の接線方向として。
上方だけの力が残るだけ。
相手に両腕の拳あたりを押さえてもらって。
雙伸する。
肩で振り回そうとすると。
反作用で自分が地面方向に跳ね返ってしまう。
身体を使って腕を上げられれば。
足を揃えた蹲歩の状態であっても。
相手を後退せしめて押し出すことができる。
そのためにも。
触れられたところにぶつからない。
身体からの動きを末端に伝える動き方が必要になる。
そんな練習の一幕でした。
~神秘と自然への道のりを悠々自適に共に歩こう~ 日本に伝わって、日本で育った中国拳法をベースにして、中国拳法の套路や概念を頼りに道を探求する会です。あくまでも楽しむこと。人生を豊かにする活動でありたい。本質を求めながらもたどり着くことに拘らない。求める過程を楽しんでいきたい。それを目指して、中国拳法の神秘性と実践性、道としての在り様に則って活動します。東京と愛知を中心に練習会を開催しています。
Powered by Blogger.
東京功夫小桜会