理を愉しむ中国武術を目指して <東京功夫 小桜会> Menu

雑記: 日々の姿勢と武術の姿勢

Permalink:

武術や武道をすると姿勢がよくなる。

だから姿勢がいいのだね。

そんなことを言われることがある。

だけれど。

それは是であって是でない。

確かに。

武術に取り組んでいるから。

という理由はそうなのだけれど。

反対に。

日常生活においても。

その姿勢を保つ。

ということを怠っていれば。

そのような結果は生まれない。

そして。

中国拳法で言えば。

立身中正で守るべき要訣があるのだけれど。

それが。

日常の中で保てる要訣でなければいけないと思う。

武術として。

戦闘時においてだけその姿勢を作る。

というのは。

不自然だ。

自然界の動物たちと同じように。

常にその姿勢があるだけ。

そうでなくては。

武術としては成立しないのだと思う。

闘うときに。

ある特殊な状態を作り出すような。

さあこれからやろう、というときに。

ちょっと待てと。

今身構えと心構えを準備するから。

などという姿勢。

まさに決闘に臨むための姿勢。

それは武術としての在り方ではない気がする。

練習においても。

練習場に入って来て。

そのまま普段との境がなく。

あれこれするのがいいのだろう。

非日常は日常があるから存在して。

非日常は日常に寄り添うように存在する。

どちらも揃えて日々とする。

そんな自然の理のひとつ。

0 件のコメント:

コメントを投稿

~神秘と自然への道のりを悠々自適に共に歩こう~ 日本に伝わって、日本で育った中国拳法をベースにして、中国拳法の套路や概念を頼りに道を探求する会です。あくまでも楽しむこと。人生を豊かにする活動でありたい。本質を求めながらもたどり着くことに拘らない。求める過程を楽しんでいきたい。それを目指して、中国拳法の神秘性と実践性、道としての在り様に則って活動します。東京と愛知を中心に練習会を開催しています。

Powered by Blogger.