理を愉しむ中国武術を目指して <東京功夫 小桜会> Menu

2019年2月16日(土) 練習日誌② 金的は付け根とぶれた平ではたく

Permalink:

形意拳の鶏形の套路練習。

羽ばたいて前後に衝く。

右手は甲側。

左手は掌側。

どちらも。

低いところを狙って。

金的に当てるつもりで。

このとき。

衝き出すというよりは。

右手であれば。

手首に。

左手であれば。

掌底に。

威力を留めるようにして。

その停止の慣性で。

手の甲が。

手の平が。

振り子のようにぶれて。

はたきではたくかのように。

先端がばたつくのがいい。

金的を。

潰すというよりも。

下から。

裏側から。

叩き上げるという感じ。

軽いものを打つときには。

重い衝撃よりも。

軽い衝撃の方が。

威力が中に留まってくれる。

食らった方はたまったものではないけれど。

金的の代わりに。

腿などで試して。

芯への衝撃と。

表面への鋭い痛み。

両方感じられたらよい感じ。

そんな練習の一幕でした。

0 件のコメント:

コメントを投稿

~神秘と自然への道のりを悠々自適に共に歩こう~ 日本に伝わって、日本で育った中国拳法をベースにして、中国拳法の套路や概念を頼りに道を探求する会です。あくまでも楽しむこと。人生を豊かにする活動でありたい。本質を求めながらもたどり着くことに拘らない。求める過程を楽しんでいきたい。それを目指して、中国拳法の神秘性と実践性、道としての在り様に則って活動します。東京と愛知を中心に練習会を開催しています。

Powered by Blogger.