2017年5月20日(土) 練習日誌③ 幼児のように楽しそうに跳ねてみる
Share +
赤ん坊のように這い這いをして。
次は幼児のように飛び跳ねてみる。
足で踏ん張って。
跳躍しようとするのではなくて。
身体を逸らすように。
両腕も使って。
上方向に。
精一杯伸びようとしてみる。
上下に引かれて。
且つ。
重心が上方に向かった結果。
ほんの少しだけ。
身体は地面から離れ。
跳ねることができる。
大きく飛ぶことができない代わりに。
重心の移動は。
外からはわかりにくい。
それでも。
確かに上下の運動を伴っているので。
相手と軽く組んだ状態で。
足は一切使わず。
上体を跳ねるように瞬発的に伸ばす。
見た目には。
ただ組んだ状態で変わらないけれど。
相手は。
跳んだ後の落下に巻き込まれて。
一人だけ下方に落とされる。
不意に訪れる物理現象に。
構える暇もない。
そんな練習の一幕でした。
次は幼児のように飛び跳ねてみる。
足で踏ん張って。
跳躍しようとするのではなくて。
身体を逸らすように。
両腕も使って。
上方向に。
精一杯伸びようとしてみる。
上下に引かれて。
且つ。
重心が上方に向かった結果。
ほんの少しだけ。
身体は地面から離れ。
跳ねることができる。
大きく飛ぶことができない代わりに。
重心の移動は。
外からはわかりにくい。
それでも。
確かに上下の運動を伴っているので。
相手と軽く組んだ状態で。
足は一切使わず。
上体を跳ねるように瞬発的に伸ばす。
見た目には。
ただ組んだ状態で変わらないけれど。
相手は。
跳んだ後の落下に巻き込まれて。
一人だけ下方に落とされる。
不意に訪れる物理現象に。
構える暇もない。
そんな練習の一幕でした。
~神秘と自然への道のりを悠々自適に共に歩こう~ 日本に伝わって、日本で育った中国拳法をベースにして、中国拳法の套路や概念を頼りに道を探求する会です。あくまでも楽しむこと。人生を豊かにする活動でありたい。本質を求めながらもたどり着くことに拘らない。求める過程を楽しんでいきたい。それを目指して、中国拳法の神秘性と実践性、道としての在り様に則って活動します。東京と愛知を中心に練習会を開催しています。
Powered by Blogger.
東京功夫小桜会