2017年1月21日(土) 練習日誌② 外の動きと時間差と
Share +
足や肚で起こした作用を。
胸。
腕。
手先へと通す。
そのようにして生じた慣性は。
通し方を間違えると。
予備動作になったり。
途中で遮られたり。
負の作用が生じ得る。
けれども。
反対に。
起こりと流れが。
密接過ぎないことは。
時間差があることは。
居着きを抑制する。
正の作用も生じさせてくれる。
相手と一歩分離れて構えて向かい合い。
足もしくは肚から。
慣性を生じせしむ。
それが腕に到達する時間を。
若干ゆったりめにとっておく。
その間に。
跨の緩みを利用して。
後ろ足を前足に交差させて進ませる。
相手の腕に自分の腕が触れる頃には。
少し前に生じさせた作用が。
自分の腕に到達して。
触れると同時に発動する。
同じように。
進み出ながら。
足がどこにあろうと。
跨を使って。
沈墜を起こしてみる。
はじめに生じさせた勁と。
後で起こした勁。
2つの勁が相手に触れた瞬間に入り込む。
ひとつひとつ踏ん張って。
踏みこんで地を噛んで出力するのではなくて。
常に勁を運用させて動いていく。
触れられた方は。
瞬間に地面に尻もちをつかされる。
そんな練習の一幕でした。
胸。
腕。
手先へと通す。
そのようにして生じた慣性は。
通し方を間違えると。
予備動作になったり。
途中で遮られたり。
負の作用が生じ得る。
けれども。
反対に。
起こりと流れが。
密接過ぎないことは。
時間差があることは。
居着きを抑制する。
正の作用も生じさせてくれる。
相手と一歩分離れて構えて向かい合い。
足もしくは肚から。
慣性を生じせしむ。
それが腕に到達する時間を。
若干ゆったりめにとっておく。
その間に。
跨の緩みを利用して。
後ろ足を前足に交差させて進ませる。
相手の腕に自分の腕が触れる頃には。
少し前に生じさせた作用が。
自分の腕に到達して。
触れると同時に発動する。
同じように。
進み出ながら。
足がどこにあろうと。
跨を使って。
沈墜を起こしてみる。
はじめに生じさせた勁と。
後で起こした勁。
2つの勁が相手に触れた瞬間に入り込む。
ひとつひとつ踏ん張って。
踏みこんで地を噛んで出力するのではなくて。
常に勁を運用させて動いていく。
触れられた方は。
瞬間に地面に尻もちをつかされる。
そんな練習の一幕でした。
~神秘と自然への道のりを悠々自適に共に歩こう~ 日本に伝わって、日本で育った中国拳法をベースにして、中国拳法の套路や概念を頼りに道を探求する会です。あくまでも楽しむこと。人生を豊かにする活動でありたい。本質を求めながらもたどり着くことに拘らない。求める過程を楽しんでいきたい。それを目指して、中国拳法の神秘性と実践性、道としての在り様に則って活動します。東京と愛知を中心に練習会を開催しています。
Powered by Blogger.
東京功夫小桜会