理を愉しむ中国武術を目指して <東京功夫 小桜会> Menu

2016年9月24日(土) 練習日誌① 小八極: 退歩献肘~収式

Permalink:

八極拳の套路練習。

小八極の退歩献肘~収式。

採楼勾拌(さいろうこうはん)から掛搨式(かたしき)へ繋げたところ。

馬歩に移りながら。

右腕を肚前に地面に水平に。

左腕は拳で手鏡にして墜肘。

そこから。

右腕を右側に突き出して。

左腕は左に開く。

顔は右拳をみるように。

右足に寄りながら。

両腕を下腹に回収して。

左右を振りみて起立しておしまい。


馬歩に移るところ。

左足を軸にした動きにみえるけれど。

左足に一々体重は掛けない。

寧ろ。

左足の上を迂回するように。

骨盤を抜いて動かす。

移ろいは一挙動で。

左足を経由すると二挙動になってしまうので注意。

左足は。

内踝の下あたりで。

結果的に回転するだけ。

掛搨式できちんと体が伸びやかに使われていて。

片足に乗らない重心移動が必要になる。

無理矢理実現しようとすると。

ただ単に。

倒れ込む動きでバランスをとろうとするだけになる。

地味な部分だけれど。

大切な部分。

套路はようやく一通りになって。

これから。

さらに深める段階へ入っていく。

そんな練習の一幕でした。

0 件のコメント:

コメントを投稿

~神秘と自然への道のりを悠々自適に共に歩こう~ 日本に伝わって、日本で育った中国拳法をベースにして、中国拳法の套路や概念を頼りに道を探求する会です。あくまでも楽しむこと。人生を豊かにする活動でありたい。本質を求めながらもたどり着くことに拘らない。求める過程を楽しんでいきたい。それを目指して、中国拳法の神秘性と実践性、道としての在り様に則って活動します。東京と愛知を中心に練習会を開催しています。

Powered by Blogger.