2016年10月15日(土) 練習日誌② 相手に動かしてもらって返してあげる
Share +
胸骨と鎖骨と肩をばらせるようにしたら。
相手に両肩を押してもらって。
それを返す練習に応用してみる。
前から歩いてきてもらって。
両の手で。
自分の両の肩を。
前から押して後退させにきてもらう。
肩が押されたときに。
すぐに反発しようとするのではなくて。
柳のように。
胸骨を幹として。
両の鎖骨が胸骨を中心にV字に折れ。
肩も押されるに任せて後方に。
そこから。
胸を前方に出すのではなくて。
胸を反対に押された方に引き戻す。
それによって。
鎖骨に引かれた肩が前に戻り始めて。
押し込む相手の力を。
吸収しながら巻き戻る。
相手からの作用を使いながら。
自律的な動きも混ぜ込んで。
極小の力で相手に返す。
本来なら。
相手の抵抗感も利用しながら。
後ろに跳ね飛ばしてやろうと。
押したはずなのに。
抵抗もなく。
身体も崩されたことで。
まるで。
衝撃をすべて吸収されてしまったかのように。
押した瞬間に。
前に出られずその場に立ち尽くす。
きょとんとした感じ。
そんな練習の一幕でした。
相手に両肩を押してもらって。
それを返す練習に応用してみる。
前から歩いてきてもらって。
両の手で。
自分の両の肩を。
前から押して後退させにきてもらう。
肩が押されたときに。
すぐに反発しようとするのではなくて。
柳のように。
胸骨を幹として。
両の鎖骨が胸骨を中心にV字に折れ。
肩も押されるに任せて後方に。
そこから。
胸を前方に出すのではなくて。
胸を反対に押された方に引き戻す。
それによって。
鎖骨に引かれた肩が前に戻り始めて。
押し込む相手の力を。
吸収しながら巻き戻る。
相手からの作用を使いながら。
自律的な動きも混ぜ込んで。
極小の力で相手に返す。
本来なら。
相手の抵抗感も利用しながら。
後ろに跳ね飛ばしてやろうと。
押したはずなのに。
抵抗もなく。
身体も崩されたことで。
まるで。
衝撃をすべて吸収されてしまったかのように。
押した瞬間に。
前に出られずその場に立ち尽くす。
きょとんとした感じ。
そんな練習の一幕でした。
~神秘と自然への道のりを悠々自適に共に歩こう~ 日本に伝わって、日本で育った中国拳法をベースにして、中国拳法の套路や概念を頼りに道を探求する会です。あくまでも楽しむこと。人生を豊かにする活動でありたい。本質を求めながらもたどり着くことに拘らない。求める過程を楽しんでいきたい。それを目指して、中国拳法の神秘性と実践性、道としての在り様に則って活動します。東京と愛知を中心に練習会を開催しています。
Powered by Blogger.
東京功夫小桜会