2018年9月22日(土) 練習日誌① 左右入れ替わりて青龍出水
Share +
太極拳の套路練習。
背折靠(はいせつこう)から青龍出水(せいりゅうしゅっすい)。
右側に靠から拳までを打ち込んだところから。
左側の肚を引いているので。
その流れを活かして。
バタバタと。
右。
左。
右と。
肚をずらしていく。
一度前方に出た左肚が。
引かれるときに。
左腕が。
水中をかくように。
肘。
手首。
指先と前方をかき分ける。
左手が差し出されたかと。
思った瞬間に。
右の捶が。
同じように。
肘。
手首。
横拳と。
水中を潜り出るように。
打ち出されていく。
単純な。
一・二の拍子ではないので。
腕の動きで覚えようとすると。
乱れてしまう。
身体の動きで自ずと形成されるように。
繰り返しなぞってみる。
そんな練習の一幕でした。
背折靠(はいせつこう)から青龍出水(せいりゅうしゅっすい)。
右側に靠から拳までを打ち込んだところから。
左側の肚を引いているので。
その流れを活かして。
バタバタと。
右。
左。
右と。
肚をずらしていく。
一度前方に出た左肚が。
引かれるときに。
左腕が。
水中をかくように。
肘。
手首。
指先と前方をかき分ける。
左手が差し出されたかと。
思った瞬間に。
右の捶が。
同じように。
肘。
手首。
横拳と。
水中を潜り出るように。
打ち出されていく。
単純な。
一・二の拍子ではないので。
腕の動きで覚えようとすると。
乱れてしまう。
身体の動きで自ずと形成されるように。
繰り返しなぞってみる。
そんな練習の一幕でした。
~神秘と自然への道のりを悠々自適に共に歩こう~ 日本に伝わって、日本で育った中国拳法をベースにして、中国拳法の套路や概念を頼りに道を探求する会です。あくまでも楽しむこと。人生を豊かにする活動でありたい。本質を求めながらもたどり着くことに拘らない。求める過程を楽しんでいきたい。それを目指して、中国拳法の神秘性と実践性、道としての在り様に則って活動します。東京と愛知を中心に練習会を開催しています。
Powered by Blogger.
東京功夫小桜会