理を愉しむ中国武術を目指して <東京功夫 小桜会> Menu

2020年2月15日(土) 練習日誌① 骨と節を伝って作用する

Permalink:

こちらの右腕を。

相手の右腕で逆手に握ってもらって。

骨と。

関節を伝って。

相手の体幹側に。

力を伝達する練習に取り組む。

そのために。

腕の構造を。

簡単に理解する。

ひとまずは。

手首の関節があって。

前腕は二本の骨があるけど。

まぁそれなりに。

そこから肘関節があって。

上腕骨があって。

その根元で。

肩甲骨が背中側に。

鎖骨が前側に。

繋がっていくという感じ。

これくらいに理解して。

大きな力は掛けずに。

それぞれの節を。

その隙間を少し詰めるように。

軽く押してやる。

押して詰めたら。

その先の骨を伝って。

さらに先の関節を詰める。

そうして肩の付け根までいったら。

そのまま後方に押してやれば。

肩甲骨の端が押されて。

倒れ込むことで。

脊椎を後ろから前に押したり。

肩の付け根を捻るように傾けることで。

鎖骨の端を捻じることで。

前から後ろへ。

胸骨を倒したり。

末端からのアプローチで。

体幹側に触れていけることを学ぶ。

そうして。

圧力を加えながら。

それを解放してやると。

相手の平衡感覚が狂う。

そんな実験にも取り組んでいく。

そんな練習の一幕でした。

0 件のコメント:

コメントを投稿

~神秘と自然への道のりを悠々自適に共に歩こう~ 日本に伝わって、日本で育った中国拳法をベースにして、中国拳法の套路や概念を頼りに道を探求する会です。あくまでも楽しむこと。人生を豊かにする活動でありたい。本質を求めながらもたどり着くことに拘らない。求める過程を楽しんでいきたい。それを目指して、中国拳法の神秘性と実践性、道としての在り様に則って活動します。東京と愛知を中心に練習会を開催しています。

Powered by Blogger.