理を愉しむ中国武術を目指して <東京功夫 小桜会> Menu

2020年1月18日(土) 練習日誌① 関節の隙間と運動の余裕と

Permalink:

打撃を入れるときに。

深く浸透させるための追撃で。

肘を動かしていくことを。

もう少し分解してみる。

そのために。

相手に捶が。

押しあてられたところから。

相手の抵抗と。

こちらの押し込みが。

拮抗しているところから始める。

その状態で。

肘を動かす代わりに。

肘を支えている。

その力を。

緩めてあげる。

そうすることで。

上腕と。

前腕を。

動かないように。

固定している状態が。

解放されて。

肘が動くようになる。

このことで。

上腕より元。

身体の動きが。

運動として。

慣性として。

相手に伝わって。

はじめに抵抗していた力では。

後から動いてきた力に。

抵抗しきれなくなって。

その作用を大きくする。

深く浸透させるために。

拳を握って。

手首を固めたとしても。

肘まで固めないことが。

大事であることを学ぶ。

そんな練習の一幕でした。

0 件のコメント:

コメントを投稿

~神秘と自然への道のりを悠々自適に共に歩こう~ 日本に伝わって、日本で育った中国拳法をベースにして、中国拳法の套路や概念を頼りに道を探求する会です。あくまでも楽しむこと。人生を豊かにする活動でありたい。本質を求めながらもたどり着くことに拘らない。求める過程を楽しんでいきたい。それを目指して、中国拳法の神秘性と実践性、道としての在り様に則って活動します。東京と愛知を中心に練習会を開催しています。

Powered by Blogger.